占い師サミット

占い業界の輝く未来を見据えて
占いをしている自分を
もっと好きになるサミット

「自分を好きになる」をテーマに、
cocoloni占い館が手掛けるワクワクが詰まった
占い師イベントを開催します!

\ 事前予約受付中! /

オンライン申込はこちら(無料)

※LINEの友だち追加で申込

交流する!

あの占い師さんやスタッフと話して占い界の情報をゲット!できる!?

知る!

個性豊かな占い師さんの裏側や占術を実際にみて体験して知識をつけて可能性をひろげよう!

高める!

普段しないヘアメイクに身を包み、今よりもっと素敵な自分をパシャり!

ひとりで鑑定に向き合い、
誰かの力になりたいと思う気持ちはあるのに、
ふとした瞬間「これでいいのかな…」と
立ち止まってしまう。


占いを仕事にするって、想像以上に孤独で、
自分を信じ続けることが意外と難しい。


それは、きっとあなただけじゃない。
同じように感じている【仲間】が
たくさんいるはずです。

このサミットは、前回初めて開催しました。
「占いをしている自分がもっと好きになる」
のコンセプトに加えて、
今年は仲間と出会い、学び、笑い合う中で、
「やっぱり占いって楽しい!」って、
思えるはず。
今回はそんな特別な時間をお届けします!

占い師をこれから目指す方、
すでにプロとして活躍の方も
気軽にぷらっと楽しめる
イベントです!

\ 事前予約受付中! /

オンライン申込はこちら(無料)

※LINEの友だち追加で申込

イベント開催概要
開催日程
2025年6月14日(土)
11:00 〜18:00(受付開始10:30~)
会場
Zoomにてオンラインで開催!
対象者
占い師としてご活躍中の方 or 占い師をめざしている方

入場料
無料
事前予約受付中!

【無料】特別講演/ワークショップ

占い師向けのお得なコンテンツが盛りだくさん!この日だけのスペシャルなメニューをお楽しみください!

今回も一部コンテンツは、オンラインでも無料配信しますので、ご自宅にいながらもご視聴いただけます。※アーカイブ配信未定

LUA×千田歌秋
無料

LUA×千田歌秋

タロットカードとともに語る、占い師の働き方のリアル

ベストセラー書籍『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』でおなじみのLUA先生と、占いカフェ&バー燦伍のオーナーで占い師プロデュース・執筆を手掛ける千田歌秋先生。お二人の人生をタロットでなぞりながら語る、占い師サミットでしか聞けない貴重な対談をお届け。


トリプルK
無料

トリプルK

高橋桐矢、桜野カレン、香

ルノルマンで開く人気占い師への扉

占い師サミットにトリプルK降臨!ルノルマンカードの意味やリーディングのコツを楽しく学べる!ルノルマン初心者も安心して参加できる大注目の講座&ワークショップ。

無料

miraimiku×合田和人

AI時代だからこそ!選ばれるためのセルフブランディング術
〜キャラ×言語化×メイク&スタイリング〜

AI時代で占い師が飽和する今、自分らしさを打ち出すブランディングが必須。西洋占星術の観点からASC(第一印象・外見)とMC(活動の方向性)を活かした、自分らしいキャッチコピーとは?メイクやスタイリングも個性を伝える手段。技術やメソッドを取り入れた簡単メイクの3ポイントで、魅力を最大限に引き出すテクニックを伝えます。

森崎アメリ
無料

森崎アメリ

電話・対面でリピートされる占い師の秘密は“寄り添い力”にあった!
〜心を柔らかくする話し方・聴き方の実践メソッド〜

占い師として選ばれるためには、占術だけじゃなくて、実は「コミュニケーション力」がとっても大事!まず、自分の心と体を整えて、鑑定に向き合うエネルギーをしっかり作ることが大切。お客様の心を柔らかくするための話し方や聴き方、傾聴力を身につけ、心に寄り添った鑑定をする方法とは?自分にとっての「占い」とは?を考え、それを大事にしながら、自分だけの鑑定スタイルを見つけましょう。


彩乃
無料

彩乃

人気鑑定師デモリーディング
バランガン彩乃の「心を開く」鑑定

占い館バランガンの人気占い師「彩乃(あやの)」先生の鑑定を解説付きで実際にご覧いただけます。
心を開く鑑定とは?そこから生まれる相談者さんとの繋がりを築くテクニックを生で体感ください。


無料

AI時代における「占い師」に必要なこと[PR]

岸穂子×溝上雅俊

1986年創業、日本最古の占い館「塔里木」を運営する代表・岸さんとともに、リアルとテクノロジーの両面から、AI時代に求められる「占い師」の在り方を語る。


無料

“占い師になりたい”を”占い師で食べていく”に変える方法が分かる相談会

占い師として生計を立てたい方へ。cocoloniで採用〜マネジメントを担当するスタッフが、所属サービスの選考条件、リピートされる鑑定術、キャリア構築など、現場で求められる力を具体的にお伝えします。

TIME TABLE
\ 好評受付中 /

オンライン申込はこちら(無料)

※LINEの友だち追加で申込

登壇者

×

LUA

LUA

ジャンルを超えて活動するユニークな占術家。東京・六本木でLUA’s BAR(占いバー)を営んだのち、執筆に専念。2017年発売の著書『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』(日本文芸社)は大ヒットベストセラーに。新刊に『大和の心で未来を占う 和のルノルマンカード』(河出書房新社)、『あなたの願いを密かに叶える呪術の作法』(王様文庫)、近刊に『78枚ではじめる つまずかない、あなたにぴったりの答えを導けるタロット』(日本文芸社)、『鏡リュウジの実践タロット・メソッド タロット技法事典』(朝日新聞出版)などがある。雑誌・書籍・WEBなどの各メディアで、占い、おまじない、心理テストのほか、コラムや童向けの怖い話などを執筆・監修している。

×

千田歌秋

千田歌秋

東京の麻布十番にある占いカフェ&バー燦伍(さんご)のオーナー占い師およびバーテンダー。対面鑑定だけでなく、店舗の運営やプロデュース、原稿の執筆、講座やセミナー、メディア出演、イベントの企画や監修、占い師のマネジメントや育成など、活動は多岐にわたる。ビブリオマンシー(書物占い)の普及にも努める。著書『はじめてでも、いちばん深く占える タロット READING BOOK』(学研)『ビブリオマンシー 読むタロット占い』(日本文芸社)監修『タロットの鍵』(ガイアブックス)執筆協力『タロットの美術史』(創元社)共著『鏡リュウジの実践タロット・メソッド タロット技法事典』(朝日新聞出版)『鏡リュウジの占星術の教科書VI』(原書房)

×

高橋桐矢

高橋桐矢

占い師兼児童書作家。タロット占いと西洋占星術を習得後、占い師として活動しながら、児童書を執筆。ルノルマンカードの国内初のコンテンツ監修。SPUR、月刊ムー、マイカレンダー、フィガロジャポン等に執筆。著書に「実践ルノルマンカード入門」(ワン・パブリッシング)、「占い師入門」「副業占い師ブギ」(雷鳥社)、「はじめてのルーン占い」(日本文芸社)、「占い師のオシゴト」(偕成社)、「イジメサバイバルシリーズ」(ポプラ社)、「ジオマンシー占い」(説話社)、「アラビアンジオマンシーカード占い」(FCM合同会社)他。トリプルK共著に「はじめてのコーヒーカード占い」(FCM合同会社)等。日本児童文学者協会会員。

×

桜野カレン

桜野カレン

ルノルマンカードを中心に、タロットカード、数秘術、紅茶占いなど幅広い占術の知識と実践技術を持つ占い師兼講師。特にルノルマンカードに精通しており、主催するルノルマンカード講座「ルノ塾」では、多数のルノルマンカードリーダーを育成。
著書には「いちばんていねいなルノルマンカード占い」「いちばんおもしろいルノルマンカード」(日本文芸社)、『ルノルマンカードの世界』(駒草出版)があり、「いちばんていねいなルノルマンカード占い」は台湾でも翻訳版が発売され、好評を得ている。また、女性占いユニット「トリプルK」の一員として「はじめてのコーヒーカード占い」「続・はじめてのコーヒーカード占い」(FCM合同会社)を出版しており、複数の占いコンテンツの監修も手掛けている。

×

香

ルノルマンカード、コーヒーカード、アングロサクソンルーンなどの占術を中心に活動する占い師。個人に合わせた鑑定と願望実現のサポートを得意とする。会社員として勤務しながら、高田馬場の個人事務所で対面鑑定や各種占い講座を実施するほか、カルチャーセンターでの占い講師も務める。オンラインでの占いアイテム販売も実施中。著書に「ザ・ルノルマンカード」(説話社)、監修コンテンツに「ダブルデッキタロット」、また、トリプルKとしての共著に「はじめてのコーヒーカード占い」「続・はじめてのコーヒーカード占い」(FCM合同会社)がある

×

真木あかり

占い師。学習院大学卒業後、フリーライターなどを経て占いの道に。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。『「ツイてない」 「もう無理」に効く占いと技術 ~不運の救急箱~』(集英社)、『タロットであの人の気持ちがわかる本』(説話社)、『真木あかりの超実践 星占い入門』(主婦の友社)、『シンプル四柱推命 最強の人生をプランニングできる』(ともに主婦の友社)、『金運星占い』(KADOKAWA)等、著書多数。ほか女性誌での連載など、著書・連載・アプリ監修などを手掛ける。

×

miraimiku

占星術師/星読みカウンセラー。雑誌編集・広告制作・人材育成業界最大手など16年の会社勤務を経て、2016年に占星術師として独立。自身の多彩なキャリアを活かし、自己分析・キャリアデザイン・セルフブランディングなどを得意分野/専門領域とする。【星を現実に活かす】【身の丈サイズの占星術】を追求したブログの総計は2000万PV、SNS総フォロワー数は5万人を超える。現場での鑑定を最重要視しながら、講座や講演、雑誌やWEBの連載、占いコンテンツの監修も多数。著書【変えるのではなく、本来の自分を取り戻す~はじめてのホロスコープ自己分析~】【人生後半戦の生き方戦略〜40歳からの大人の占星術〜】(日本文芸社)

×

合田和人

株式会社D-GO代表取締役社長、成和製薬株式会社代表取締役社長。
ヘアメイクアーティストとして多岐にわたる媒体で活動するほか、D-GOやCreative Teamsのプロデュース、人やモノのプロデュースなど、美容家としても多才な一面を持つ。異色のアーティストとして、制作や企画も手がける。Fashion ASIAではASIA No.1 TOP Makeup Artistを受賞。TV出演、イベント、セミナー、MCなど幅広く活躍し、美容の専門家としても評価される。化粧品開発やマーケティング、PR支援、コスメブランドのアドバイザー・プロデュースなども行う。

×

生田目浩美.

気学風水鑑定家。1998年より風水・九星・手相・姓名判断・家相学・トランプ占いなどを学ぶ。「未来を占うだけでなく、どうしたら幸せになれるのか?」を追求し、その的中率は高い人気と信頼を誇る。
テレビやラジオなど各メディアへの出演をはじめ、大手企業監修案件や女性誌への寄稿などの活動も多数の実績。
主な監修案件(2022年)は、TeNQイベント『シナモロール☆ルーレット』監修、映画『かぐや様は告らせたいファイナル』豪華版BD&DVD収録心理テスト提供、WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022第2夜 ラグちゃん的心理テスト監修
著書に『毎日開運!365日の風水』(イースト・プレス)他

×

森崎アメリ

「鑑定ではなく感動を」「占いは人の心に光を灯すためにある」——そんな想いを胸に、
ゼロから占いの道へ。独学で身につけたタロットは、誰でも楽しく学べるオリジナルメソッドに昇華。
3万件以上の鑑定経験と80名以上の育成実績を持ち、現在YouTube「rember to re-member」の配信やコミュニティーでタロット講師としても活動中。
今回の講座では占いに大切なのは、特別な能力ではなく、あなたの優しさや人柄、“人に寄り添う力”であるという事をお伝えしたいと思います。

×

彩乃

占い館バランガン占い師
【仕事】占い 【趣味】占い 【特技】占い
「占いは本当に当たるのか?」「占いはなぜ当たるのか?」を自身を使って実験中。四柱推命・九星気学・周易・タロットを使い鑑定を行う。
店舗でもオンラインでもファンが絶えず予約が取れない超人気占い師 。鑑定予約は予約開始から30分ですぐに埋まり、当日のキャンセル枠を求めて多くの相談者がリアルタイムで待機中。
銀座店、新宿店に加え、最近は新しくオープンしたバランガン新宿annex店にも出演中。

×

岸穂子

メタフィジカル・ストラテジスト
占い館経営者の家に生まれ、10代で老舗「原宿占い館 塔里木」を継承。
占いの社会的活用に向けた多角的な活動を展開。企業コンテンツ開発や教育支援、業界団体支援に従事。業界ネットワーク形成を通じ、企業や教育分野における占いの応用を通じ、占術の構造化と社会実装を推進し、占術を“日常の技術”として社会に届けてきた。
現在は、株式会社Principle代表、一般社団法人日本占術協会賛助団体代表として多方面で活躍中。占いを「よりよく生きるためのテクニックが詰まったツール」と再定義し、業界の在り方を刷新。企画・経営・教育を通じて新たな占いカルチャーを育み、思想・象徴・集合知・精神文化を横断しながら、未来社会との共進を目指している。古代知と現代精神をつなぐ道しるべとして、多層的なアストラル・カルチャーの創出に取り組んでいる。

×

翠川凛子

cocoloni占い館立川店占い師
占い師 / 写真家
10歳からタロットを独学、占いの世界へ。2019年にフィルムカメラに出会う。現在は、SNSでの活動をメインに風景写真やスナップ、ポートレート撮影、Web記事への寄稿などを行う。SNS総フォロワー数は約4万人。2021年に占い師としての活動を本格的に開始。2022年に横浜中華街の占い館にデビューし、東洋占術を学ぶ。
2024年にcocoloni占い館 立川店に所属。同年6月より、電話占いロバミミにデビュー。
cocoloni占い館では多彩な占術を使い相談者の人生に寄り添う。「誠実であたたかい」心に刺さる言葉に涙する人続出の会えるパワースポットとして今注目の占い師。

×

優月七緒

cocoloni占い館立川店所属占い師
20歳の頃の恋愛の悩みがきっかけで、後に師事することになる占い師と出会い、占いへの興味と信頼を深める。結婚・出産を経て、働く母として様々な人間関係に悩み苦しむ中で、師匠に強く勧められるままそのタロットカード鑑定法を習得し活かすことで、自身の状況が好転。紹介制のみで個人鑑定歴10年。
2024年11月にcocoloni占い館に所属。同年12月より、電話占いロバミミにデビュー。
接客サービスに従事していた頃から得意としていた、心地よい雰囲気づくりやお話を聴くスキルを活かし、「暗い夜道を優しく照らす月光のように」をテーマに鑑定を届ける。占いで気づきを見つけていく過程を大切にし、鑑定が終わる頃には自然と笑顔になれたと口コミで評判の占い師。

×

ホリミホ

cocoloni占い館川越店占い師
「自分を表現したい」と思い、音楽を始め歌手として活動。音楽活動を通して「みんながみんな好きなことをやって輝いてほしい、楽しく生きてほしい」という思うようになり、その後占いの道へ。
「心地よさ」「癒し」を届けたいと思い、2019年8月〜YouTubeでの活動を始める。オラクルカードのリーディング動画を中心に、登録者1万人以上のチャンネルに成長。
某超有名占い館で予約待ちができるほどの人気占い師として活動。2024年5月、川越店オープンと同時にcocoloni占い館へ移籍。電話占いロバミミにもデビュー。
「そのままで輝ける場所、そのままでピタッとハマる場所を一緒に見つける」をコンセプトにし、活動中。

×

光條韻美里

cocoloni占い館立川店占い師
幼少期より占いが好きで、マイバースデイが愛読書。その後、結婚・出産をへて夫婦仲が悪くなり悩んだことで占いへ。
未来を知れるインド占星術にのめり込み勉強を始める。会社員をしながら占い師として活動を続ける中で、数性占術と出会い学びを深める中で名前の通りに生きたいと会社を退職して占い師の道へ。
「現実を見る、スピに寄らないこと」をテーマに多くの女子に現実に向き合うきっかけを与え続ける占い師。cocoloni占い館立川店オープニング占い師。電話占いロバミミ、電話占いシェリールでもリピーターさんを多数抱え活躍中。
cocoloni占い館では、女子グループが多く美里先生を求めて来店。女子会のような雰囲気の鑑定が話題。

×

占いの源さん

cocoloni占い館川越店占い師
占いに特に興味を持つこともなく塾の経営者として過ごしていた2023年11月、
複数の保護者の方から占い師になった方がいい!と言われ、学ぶことを決意。
タロット占いを学び、cocoloni占い館へ応募。
占いを始めて4ヶ月後の2024年3月にcocoloni占い館にデビューし、プロの占い師として活動を始める。現在では、cocoloni占い館、電話占いロバミミではランキング上位を常にキープしている人気占い師。
年間約100公演のコンサート参戦、プロレス観戦などエンタメに多く触れ、自身の占いでもエンタメを強く意識した占いを提供中。
『悩みを持つ』素晴らしさを分かち合い、鑑定後から『悩み続けない』をモットーに占い師として活動中。

×

yumi-ta

cocoloni占い館立川店所属占い師。
占いとの出会いは、小学校5年生の時にふと手にしたタロットカードがきっかけ。
元々、複雑な家庭環境の中で不思議な体験が多く、すんなりとその神秘的な世界へハマる。
離婚をしたコロナ禍の2021年、本格的に占いを学び始め、
タロットの先生のもとで基礎を学び、その世界観に感銘を受けプロの占い師になる事を決意。
その後、四柱推命も習得し、2024年5月にcocoloni占い館立川店でデビュー。
家庭環境、結婚、子育て、離婚、再婚などで培った経験を生かし、多くの相談者の駆け込み寺になりたいと願う。
趣味がアメリカンバイクである事から、「占いでギアチェンジ!!」が合言葉。
“未来は必ず変えられる” をモットーに、鑑定後は笑顔になれるポジティブさを武器に「頼れる姉貴」的な占い師として、現在活躍中!

×

溝上雅俊

株式会社cocoloni 代表取締役

※LINEの友だち追加で申込

メディア取材・お問合せはこちら

メディア取材は、下記よりお受けしております。担当より折り返しご連絡させていただきます。

X

注意事項

・当日イベント会場にてスカウト行為や個人的な金品のやり取り、マルチへの勧誘などは固く禁止します。
・講演者などへの贈り物や差し入れなどは、受け取りかねますのでご遠慮ください。
・会場内にてメディア取材や動画撮影が入ります。撮影して公開する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・講演/ワークショップ会場での録音・録画はご遠慮いただいております。
・オンライン配信の画面録画、二次掲載や利用は固くお断りしております。
・当日は、スタッフの案内がありましたら指示に従って下さい。指示に従っていただけない場合ご退場をお願いする場合がございます。